仕事
カバに似てるんだよな~ スミマセン。独り言です。コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 最近当ブログは、空想の記事が多いので、リアルな話をしたいと思います。僕の勤め先に実在する社員のお話です。 その方の年齢や性別は表記しません。なぜ…
嫌われない程度の距離感が良いと思う男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 実はですね・・・。僕の会社にですね・・・。嫌われている上司がいるんです! どこの会社にもいるんでしょうね。嫌われ上司。タチが悪いのが、本人は「後輩に慕わ…
お酒の席では基本的に仕事の話を一切しない男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 個人的な考えですが、仕事が終わって気持ちを切り替えたいお酒の席で、わざわざ仕事の話って良くないと思います。話題に乏しい人なのかな?と、思ってしまい…
大会でも何でもないのに、一人きりで43㎞を走った経験を持つ男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。本日は、経験についてのお話をさせて頂きます。お正月休みが終わり「あ~仕事かぁ」と暗い気分のところに、あえて仕事の話を持ってくると…
実は、一部上場の金融業に籍を置いたことがある男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 いえ、自慢じゃありません。規模が大きいのは会社であって、自分の器が大きい訳でも、自分が会社を大きくした訳でもありません。ただ、上場企業に、短期…
僕の働いている会社は、会話をしないと成り立ちません。営業する場面と接客する場面があります。初対面の人と話す機会がある会社です。 求人の募集をしても空振りするケースが多い当社とはいえ、よくそんな奴とったなぁ~と思う人間がいます。その人間のスキ…
いらっしゃいませ!毎度ありがとうございます!コピでございます! ☆★☆ こう見えても(見えて無いと思いますが)私、コピは長い間、色々な接客の仕事に就いておりました。 転職を何度も繰り返すと、中途採用頂ける企業様の数が、減っていきます。仕事のジャ…
以前、ご紹介した、未だ会社に籍を置くTの件です。 www.copinoheya.com 先日、お得意様にブドウを2箱頂きました。たまたま、代表者とTが社に残っていました。代表は「俺はブドウ要らないから、欲しい人で分けて。余ったら俺がもらうわ」と言ったそうです…
僕の会社に、全く使えない人間がいます。上から目線で「使えない」と言っている訳じゃなく、上司・部下・先輩・後輩・従業員などの各シチュエーションで、全方向的に使えないのです。よく今まで生きて来られたな~と感心します。自慢になりませんが、僕は転…
か「西田君!今月の売り上げどうなんだい?」に「課長。すみません。雨のせいで・・・」か「天気のせいにするな!」に「しかし課長。こうジメジメしていると」か「2月には寒いから売れないと言っていたな」に「気温や湿度の影響は、あると思います」か「ス…