季節が変わるごとにぃ~
あなたに会いにゆくわぁ~
ドリカムさんの曲をアカペラで歌ってみる男、コピでございます。
お読み頂き、有難うございます。
サッカーの日本代表ですが、カタールW杯の決勝トーナメント初戦でクロアチア代表に(PK戦で)敗れました。
僕はかなり客観的に日本代表戦を見てきましたので、思うところがあります。
個の力を考えたらベスト4も狙えたわ😲
日本選手の個々のレベルを足したら、代表で過去一だったかも知れません。
きっと準備が足りなかっただけでしょう。
今の『強豪と戦えるかたち』になったのはアジア予選の終盤でしたね。
それまでは何の縛りがあったのか?よくわからん固定メンバーで試合をしていました。
将棋に例えると、金将・銀将・桂馬などの持ち駒が豊富だったのにそれに気が付かずに対局していた、そんな感じです。
代表選手たちは持っているパフォーマンスをキチンと発揮できたと感じました。
戦術のバリエーションが無かっただけで・・・。
よくやってくれました。
お疲れ様です。
コスタリカもクロアチアも1点差のゲームを勝ち切るようなチームです。(地区予選から)
そういうチームや思いっきり引いて守るチームに勝つことこそが今後、日本代表の課題となるでしょう。
って、10年くらい前から言われていますが🙄
僕の心配事が一つあります。
あんだけ熱狂したカタールW杯の日本代表のこと。
多くの人が来年の2月くらいにはすっかり忘れちゃうことです。
ラグビーのW杯で熱狂した人々は何処かへ消えてしまいました。
同じことが起こる気がして怖いです。
「ベスト8で国民栄誉賞を」なんて騒いでいたじゃないですか!
次のベスト8を目指す戦いが既に始まっているのです。
「強い日本サッカーを」と願うのであれば、厳しい目で代表戦を見続けなければならんのです。
「勝ったからイイ」「負けたからダメ」じゃないんですよ。
目の前に来た日本人選手のスポーツイベントだけを注目するのは良くないと思います。
サッカー日本代表を忘れないで・・・😢
ただ、逆に忘れて欲しいこともあります。
「伊東さんが良い」「三苫さんが良い」「冨安さんが良い」「田中さんが良い」「前田さんが良い」「堂安さんが良い」「ワタルが良い」
そんな風に思っても、それは2022年12月の状態です。
今後の代表戦で「なぜ◯◯選手を呼ばないの!」と怒らないでください。
日本人は過去のイメージで選手を選びたがります。
調子は悪いがネームバリューのある選手を代表に召集することは若手育成の妨げになります。
「今一番調子のイイ奴」を選ぶことが大事になるのです。
そんな人選が出来る代表監督が望ましいのですが🤔
とりあえずカタールW杯での
伊東さん・三苫さん・田中さん・冨安さん・鎌田さん・守田さん・堂安さん・前田さん・板倉さん・山根さん・伊藤さん・上田さん・相馬さん・ワタル・タクマ・ヒロキ・ユウト・タケ・マヤ・ゴンちゃん・タクミ
のプレーは一度忘れてください。
今後の各クラブでの活躍で判断してくださいね。
本日は以上です。
「ベスト8進出を」と言うなら
どうか教えて あなたなしで 何処にあるの?
と思う男、コピでございました。
お読み頂き、有難うございました。