コピの部屋

好きなもの・人に対しての想ひを語ってみます。お子様ランチ記事を目指します!

僕の筋トレ、間違っていたぁ~

 

f:id:copinoheya:20200111110615j:plain

 

『クラヴィチェンバロ・コル・ピアノ・エ・フォルテ』というイタリア語が、ピアノの語源のようです。
随分と略しましたね。
お読み頂き、有難うございます。
コピでございます。

 

本日は『筋力トレーニング』略して筋トレのお話です。

 

こういった筋トレが有効!という話じゃなく、やってた筋トレは間違ってたわぁ~という話です。

 

腕立て伏せ

男に生まれたからには、力こぶをつけたいですね。
それは、子どもの頃から思います。
トレーニングとして腕立て伏せが、まず頭に浮かびます。
でも、面倒くさいんですよね。
そこで僕は考えました。
日にちの数だけやれば良い作戦!です。
簡単です。
例えば、今日が1月8日であれば、腕立て伏せを8回やります。
15日なら15回です。

忍者のトレーニングと同じです。
忍者は跳躍力を鍛えるために、成長が早い木を植えます。
最初は、低い木ですが、どんどん高くなっていきます。
毎日その木を飛んでいれば、いつの間にやら、とんでもないジャンプ力が身に付くという訳です。
腕立ても、1日から始めれば、1回です。
31日には、31回出来るようになります。
コピ少年のアイデアは、すんばらしい~です!

 

否!

腕立て伏せは、回数じゃないのです。
まぁ、5回より50回やった方が、いいかも知れませんが・・・。

 

どこの筋肉を鍛えるのかが、非常に重要となります。
そんなこと、コピ少年が知る由もありません。
手を置く位置や肘の角度などが大事です。
30回漠然と行うくらいなら、10回ずつ体の部位を意識して、腕立てをした方が良いですね。

 

そもそも、回数をこなそうという意識でいると、体が楽なやり方を探してしまうんですよね。
負荷をかけるのが目的なのですが。

 

腹筋

筋トレの2大巨頭と言えば、腕立てと腹筋でしょう。
コピ少年は、腹筋が得意でした。
足先を机の引き出し下に潜り込ませます。
床に背中をつけた状態から体を起こします。
ヒザは曲げた方が良いですね。
鼻がヒザにくっつく感じで回数をこなします。

 

否!

体を持ち上げた状態の時に、腹筋が休んでしまいます。
また、このやり方は、腰を痛めてしまいます。
腹筋を収縮させれば良いだけなので、寝た状態から、体を丸めて伸ばすの繰り返しで良いでしょう。

 

否!

腹筋のスタンダードが変わっているようです。
より腹筋を収縮させるために、バランスボールを使って腹筋をした方が良いそうです。

家で筋トレをする場合、自分の体重を利用します。
人間の足って、結構重いんですよね。
足を持ち上げて、腹筋の下部分を鍛えるのも効果的らしいです。

 

まとめ(おいおい)

昔と随分変わってないかい?
昔のイメージ(筋トレはキツイ)で避けている方は、少し調べてみるのもいいかも知れません。

 

短時間で効果的なトレーニングが沢山ありますし、毎日行う必要もないみたいですし。

 

 

僕も頑張ります!
じゃ!
ピアノの練習してきま~す

 

お読み頂き、有難うございました。

 

私はピアノ

私はピアノ