コピの部屋

好きなもの・人に対しての想ひを語ってみます。お子様ランチ記事を目指します!

「爬虫類と両生類」「イモリとヤモリ」の違い

 

f:id:copinoheya:20201109150123j:plain

 

好きな食べ物は「麺類」の男、コピでございます。
お読み頂き、有難うございます。

 

当ブログに[覚えましょう]というカテゴリーがあります。
名称や場所などを覚えてみましょう!という記事です。

www.copinoheya.com

 

「覚えましょう!」と煽っておきながら自分が覚える為に作った記事・・・と言ってもいいでしょう。
実は、絶対に取り上げるべきものを昨日発見しました!

 

爬虫類と両生類 です

 

僕は、犬の種類を結構知っている哺乳類好きの青年ですが、爬虫類はあまり得意ではありません。
だから、よく知らないのです。
「カメは何類?」と聞かれ、両生類と答えてしまいます。

 

ちょ、ちょっと!
僕を馬鹿にしているそこのあなた!
スリランカ民主社会主義共和国の首都を言ってみなさいな!
僕は「スリランカの首都?そんなの余裕じゃん!」と思ってます。
人によって「そんなの余裕じゃん!」は違いますから、温かい目で見守ってくださいね。

 

僕の中では、気持ち悪いのが『爬虫類』で、まだ大丈夫なのが『両生類』なのです。
※爬虫類好きの方、申し訳ないです
だから、カメは気持ち悪くない両生類に分類してしまうんです。
あと、カメって水陸両用っぽくないですか?
両用なら両生類っしょ!という安易な考えです。

 

カメは・・・ 爬虫類 です

 

f:id:copinoheya:20201109151937j:plain

 

じゃあ、それぞれどんな生き物がいるのか?ってことですね。

 

【爬虫類】

ヘビ
トカゲ
ワニ
カメ
 ・・・など

 

【両生類】

カエル
イモリ
サンショウウオ
 ・・・など

 

あら?
両生類もまぁまぁ気色悪いですね。
分類してみてイイことに気が付きました。
両生類は、なんか ニュメっと しています。
この感じ、伝わってますか?
両生類はすぐに食べる事が出来そうです。
ニュメっとしてますから・・・。
爬虫類は表面が硬いから食べるのに苦労しそうです。

 

コピの部屋では、食べやすいのが『両生類』で、食べにくいのが『爬虫類』と定義致しました。

 

あ!ちょっと待ってくださいね。
イモリとヤモリ問題 が、勃発しました。
どっちもニュメっとして食べやすそうですけど、片方が『爬虫類』であると、誰かに聞いたことがあります。※さっき分類した中に出てきましたっけ?

 

僕は興味が無いので「どっちでも良くね?」という感じでしたが、かなり違うみたいなんですよ。
群馬県出身のまだ誰のものでもないアイドル笑っていいとも!の司会者くらい違うようです。
だから、区別をつけたいです!

 

f:id:copinoheya:20201109154446j:plain

f:id:copinoheya:20201109154516j:plain

 

良きアドバイスの中に、「漢字で考えるといいよ」というものがありました。

ヤモリを漢字にすると、守宮・屋守ですが、わかりやすく『家守』としましょう。
家を守る生き物が、ヤモリですね。
家は陸地にあるので、ヤモリの体は乾燥して硬くなります。
だから食べにくい爬虫類となります。

一方、イモリは『井守』ですね。
井戸を守る生き物が、イモリです。
ずっと水のそばにいますから、ニュメっとしてます。
食べやすいイモリは両生類です。

 

家守井守、パッと見、分かんねーよ!
そのような方(過去の僕です)、ご安心ください。
水のそばに住むイモリは毒を持っていて、お腹が赤いです。
これはフグと同じ毒を持っている 証(あかし)なのです。

水に住む→フグ→毒持ってる→証→お腹赤し→毒舌イモリ→水辺に住む
そんな感じで覚えましょう!

 

これで
爬虫類と両生類問題
ヤモリとイモリ問題
が、ある程度は解決したと思います。

 

f:id:copinoheya:20201109155808j:plain

 

 

真面目なことも書いておきましょう。

 

水中に住んでいた魚が、「ちょっと陸に上がってみるか」でスタートしたのが『両生類』です。
両生類は魚の進化版なので、ニュメっとして食べやすいです。
幼生期はエラ呼吸ですが、成長すると肺呼吸になります。
お肌の潤いを気にする生物なので、粘膜に覆われた柔らかい皮膚を持ちます。
めっちゃ乾燥が気になるので、水辺に住むのです。
産んだ卵に殻がついていないので、水と陸とを上手く行き来しなければなりません。
水と陸、両方の生き方を考えねばならないので『両生類』です。

謎かけをします

両生類 とかけまして

僕の記事を読んでいる人を見て と解きます

 

その心は

 

かんそう(乾燥・感想)が気になります

 

f:id:copinoheya:20201109160339j:plain

 

一方、3億年前に両生類からのれん分けしたのが『爬虫類』です。
より陸で暮らせるようにバージョンアップしました。
幼生期から肺呼吸です。
爬虫類はお肌のことを気にしないので、体が硬い鱗で覆われているのが特徴。
卵も殻で覆われる硬さ重視の生物です。
きっと頭も固いのでしょう。
両生類のカエルは、オタマジャクシからカエルに変身する柔軟性を持ちますが、爬虫類に柔らかさはありません。

謎かけをします

爬虫類 とかけまして

迷惑メール と解きます

 

その心は

 

へんしん(変身・返信)しません

 

 

 

はい!

 

本日は以上でございます。
「自分で何かを覚えたかったら、他人に説明するつもりで覚えよ」
担任の先生に良いことを学びました。

 

 

それじゃ

明日の当ブログも見てくれるかな?

 

 

f:id:copinoheya:20201109161148j:plain

 

おわりま~す