コピの部屋

好きなもの・人に対しての想ひを語ってみます。お子様ランチ記事を目指します!

なぜ若者は選挙へ行かなきゃならないのか?【投票率を上げよう!】

 

タレント候補ばかりでイヤになっちゃう男、コピでございます。
お読み頂き、有難うございます。

 

※申し訳ありません。前置きがメッチャ長いです🙇

 

 

国会議員の選挙っていつから人気投票になったのでしょうか?
知名度で争うことが日本の為になるのか・・・。
まぁ、投票するのは日本国民なんですけど🤪

 

www.copinoheya.com

 

国会議員に望むことは人それぞれですね。
僕は国益を守って欲しいと思っています。
かなりベタな、平均的な国民の意見ではないでしょうか?

 

www.copinoheya.com

 

じゃあ、『国益』って何ぞや?って話ですよ。
色んな解釈があると思いますが、国防だと僕は考えます。
『国防』は武力侵略に対し総力をあげて国を防衛することです。
国土を守って国民の生命・財産を守ろう!ってのが『国防』でしょう。
住む家・食べ物・働く場所・ライフラインなどが整ってこそ安心生活を送ることが出来ます。
それを第一に考えてくれる政治家さんは、別に不倫しようがパパ活しよう・・・18歳にお酒を飲ませるようなパパ活は駄目でした😅不倫しようが、もういっちょ不倫しようがイイと思ってます。
だって、国民の生活を守ってくれるんですよ!

 

大きな意味での『国防』で少子化対策があります。
子供の少ない国は大抵滅んでいきますよ。
だから、子供のいる家庭に金を配るというその場しのぎ政策じゃなくて平均的なご家庭が「子供が出来ても大丈夫!」と思える抜本的改革が必要でしょう。
もちろん、政治家(及び官僚)は現在進行形でやっているんですよねぇ😒

 

 

僕は今の日本ってかなりヤバい!と思ってます。
『国防』がメチャクチャですよ。
隣国の船が日本の周りをグルグル回ったり、別の隣国はミサイルを発射したりしますでしょ。
「僕が『国防』第一で頼むで!」と思っている政治家さん達はお隣の国に何って言うと思います?
「遺憾であります!」

 

で、なにヨ?😟
とりあえず、遺憾、遺憾、遺憾、遺憾・・・ゆ~とりますわ。
ちなみに【遺憾】の解説ですが

期待したようにならず、心残りであること。残念に思うこと。また、そのさま。

出典:デジタル大辞泉(小学館)

ですって。
国民の安全が脅かされているのにも拘らず「心残りです」って、ねぇ🙄

心のこり

心のこり

  • 細川たかし
  • 演歌
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

こちらは偽物

 

 

遺憾、遺憾、いかん、遺憾・・・言ってるのは現政権です。
「じゃあ、政権交代すりゃいいのか?」というとそうじゃないので悩ましい。
あの党やあの党やあの、あの党はまぁ消滅するか・・・🤭
とにかく!
あの党やあの党が政権を取ったら今より状態が悪くなるのは目に見えています。
今の政権に期待したところでお友達企業を潤すことしか考えて無いでしょうし、別の党に任せたら日本が危険です。
八方塞がりですわね。

 

なぜ別の党に任せると日本が危険なのか?
ちょっと考えてみます😤

 

「フリーダム」「人類みな兄弟」「だから国境は要らね!」という思想を持った政治家たちが某党に存在します。
「多種多様」と言えば何でも通ると思っている連中です。
彼ならの目的は日本の国力を落とすこと。
理由の詳細は分かりませんけど、日本をどこぞの国の植民地みたいにしたいのかな🤔
その為に日本を少子化にして労働人口を減らし、どこぞの国から移住者を大量に送り込むのでしょうね。

 

頭の良い奴隷(日本人のこと)だと後々面倒なので『ゆとり教育』とかいって学力を下げようとします。
また「運動会はみんな一緒にゴールしよう」と競争する機会を奪い闘争心を無くそうとします。奴隷の反乱が怖いですから・・・。
あと『ジェンダーなんちゃら価値観色々キャンペーン』をして「えっ?男女で結婚して子供を作るのって少数派ないんだねぇ」というおかしな思想を広げます。
これでバッチリ!
と、日本の植民地化に心血を注ぐ工作員政治家が某党に沢山いるから危険なのです。

 

 

 

前置きがとっても長~くなってしまいました💦
ここからタイトルの

なぜ若者は選挙へ行かなきゃならないのか?

のはなしです。

 

若者は言います。
「僕がひとり、投票に行ったところで何も変わらない・・・」
イヤ、変わるんです!
「投票したい人(党)が無い」
イヤ、方法はあります!

 

選挙に行くのがお年寄りだけなら、そりゃお年寄り寄りの公約を掲げるでしょう。
若者は自分の未来のために選挙に行くべきです。
投票したい人物や党が無ければ白紙を投じましょう。
「それじゃあ選挙に行く意味が無い」と思われそうですが、意味はちゃんとあります。
投票率を上げるためです!

 

今の国政選挙の投票率は60%程度でしょうか。
その内(選挙区にもよりますが)45%くらいの人達が投票してくれたら当選します。
有権者数で考えると、全体の3割以下の得票でも当選出来る訳ですね。
ある程度の組織票があれば選挙に負けることはありません。
だから組織票を有する企業・団体が優遇される法律を 
組織票頼みの政治家は「投票率は低いほど良い」と思うんですねぇ。

 

僕は無党派ですが「ここはマシな人間が多いかも」と思う政党があります。
ただ、その政党の人間は確実に組織票にあぐらをかいています。
マシな人間に一生懸命仕事をさせるには、選挙で目を覚まさせるのが良いでしょう。

 

【◯◯1区】 有権者40万人 投票率60%(24万票)

   氏名  得票数(得票率) 政党

1 山田◯◯ 100000(41%) Z党 当選
2 内海◯◯  75000(31%) R党
3 小野◯◯  60000(25%) I党
4 斉藤◯◯  4900( 2%) 無所属

こんな選挙区があったとしましょ。
選挙に行かない若者(昔の若者も)が白紙投票したとします。

【◯◯1区】 有権者40万人 投票率90%(36万票)

   氏名  得票数(得票率) 政党

1 白紙太郎 120100(33%) 無効党
2 山田◯◯ 100000(28%) Z党 一応当選
3 内海◯◯  75000(21%) R党
4 小野◯◯  60000(16%) I党
5 斉藤◯◯  4900( 1%) 無所属

という感じになりますよ。
まぁ、実際には無効票に順位は付かないのですけど🤪
ここで重要なのは投票率60%の時はトップ当選していた山田さんの心理です。
投票率90%でも山田さんは当選しますが、白紙太郎氏の存在は脅威です。
この無効票が内海氏や小野氏に流れた場合、山田さんが3位になることもあり得ます!

 

 

サルは木から落ちてもサルですが、政治家が選挙に落ちたらただの人です。
山田さんは選挙に勝てるように普段の政治活動を頑張るのでは無いでしょうか?
(そんな事が無くても頑張れよ!とは思います🙄)

 

マシな政党のマシな人間に一生懸命政治をさせる為にも投票率は上げといた方が良い!そういうことです。

 

 

本日は以上でございます。
マシな政党内にも工作員がいるという噂を聞き八方塞がりな男、コピでございました😰
お読み頂き、有難うございました。