コピの部屋

好きなもの・人に対しての想ひを語ってみます。お子様ランチ記事を目指します!

ブログは半年くらい続けた方が良い・・・かと

 

点滴、いいわよ~、ガッツ

 

伝えたい言葉を間違えてしまった男、コピでございます。
お読み頂き、有難うございます。

 

失礼しました。
本当は

涓滴岩を穿つ

と言いたかったのです😅

涓滴(けんてき)(いわ)を穿(うが)つ

と読みます。

 

水の滴(しずく)も休まずにずっと落ち続ければ硬い岩にだって穴をあけられる・・・。
つまり「努力を続ければ困難なことでも成し遂げられる」という意味の言葉です。
『継続は力なり』と似た言葉ですね。

 

 

何事も続けるのって地味に大変ですよ。
もしも何かを続けることが出来たのなら、自分を褒めてあげた方が良いですね。
「えっ、3年以上もブログを続けてるの?偉いねぇ~👏」
自分自身を褒めています)

 

趣味って色々あると思いますが『継続率』に注目される趣味はあまり無いですよね。
「映画鑑賞の継続率が40%」「海釣りの継続率が10%」など聞いたことないです🙄
ブログは続けにくい趣味なのか?ブログの継続率はちょくちょく取り沙汰されます。
数字の情報がバラバラでどれが正解なのか分かりませんけど、ブログを始め半年続く人が50%で一年続く人は20%らしいですよ。

 

 

継続率が注目される趣味・・・ブログ。
逆を言えば「ブログは続けてなんぼ」という事なのでしょう。
続ければきっと何か見えてくるハズです!
僕は何も見えてきませんけどね🤪

 

ブログの初心者さんはとにかく続けることに拘った方がイイと思います。
「でもコピ先輩よ!どう続けるかも大切じゃないかい?アドバイスくれよ!」
と真剣に聞いてくる初心者さんもいるかも知れません。
恐らく・・・ですけど、そういう前のめりの人ってブログ続かないんじゃないかなぁ😓

 

この間、初心者さんのブログを読んで回ったんです。
「このブロガーは続く」「このブロガーは続かない」という直感が働いたんです。
(実際にどうか?は知りません)
この違いはなんじゃろなぁ🤔って思いました。

 

自分自身が始めた頃のブログを読んで分かりましたよ。
力み過ぎだろ!

 

学生時代の作文以来、文章の作成といえば『ビジネス文書』くらいの僕ですから、書く文章がメッチャ硬いんです😱
自分が書いたブログを誰が読むのか?想像も出来ていないので、教祖様が「信者たちよ!俺のブログは神のお告げだ!有り難く読め!」みたいに恩着せがましい硬くて面白くもないブログを書くんですよねぇ。
もちろん収益化を狙った知識系のブログならそれでも良いでしょう。
でも、趣味のブログはもっと緩めの方が結果的に読んでもらえると思います。

 

(投稿頻度にもよりますが)2か月程ブログを続けると「あ~、意外と誰にも読まれないんだね」と気付き始め、3か月目で「だったらゆる~く書いてみよう」と思い、ブログ開始から半年くらいでやっと自分らしさが滲み出るブログへ成長するものかと。
半年でやっとこさブログのスタート地点に立てるのです。(そう思います)
ですから「ブログを半年以内で辞める」は「ブログがまだ趣味になる前に辞める」ことになっちゃいますよ。
釣り竿を持たずに海に行って「趣味は海釣りです」と言う人は居ないと思います😆

 

 

 

本日は以上です。
ブログの内容がゆる~くなり過ぎて方向性を見失う男、コピでございました。

とりあえずブログは続けましょ🤭