コピの部屋

好きなもの・人に対しての想ひを語ってみます。お子様ランチ記事を目指します!

「全う」しようとする姿勢が「真っ当」じゃないよね

 

SUUMO(スーモ)とは、住まいに関する総合情報サイトです

f:id:copinoheya:20210528072141j:plain

 

 

SUUMO(スーモ)相撲(すもう)は、無関係みたいです。
部屋探しのサイトだから絡みがあると思っていました。
相撲部屋 なんてね🤪

 

お星さまになった、おばあちゃんは相撲が大好きでした。
好きな理由を聞いたら「勝負が早くつくから」でした。
そういえば、1分くらいで終わりますね。
取り組みの前に色々やるから、子供の僕は長く感じていました。
好き嫌いで時間の感じ方って変わると思います。
大人の僕は、いま仕事中ですが、会社にいる時間をすごく長いと感じます。

 

琴稲妻の頭皮のおかげで、僕の相撲嫌いは直りました。
でも、最近の大相撲は悪いニュースが多いと思います。

f:id:copinoheya:20210528072459j:plain

f:id:copinoheya:20210528072519j:plain

 

大関の朝乃山関が、キャバクラ店に行って出場停止処分になったようですね。
番付が東の大関ということは、横綱に一番近い人ということです。
「別にキャバクラくらいイイじゃん!」と思いました。
実際は、コロナ禍で原則外出禁止とされた期間中にキャバクラに行って、協会の聞き取りに対し全面否定する虚偽の発言を繰り返したのが原因みたいです。
「相撲は神事」「土俵は神が宿る場所」などと耳にしますから、ただ強ければ良いというのは、違うのかも知れません。
決まりを守れずウソをつく人は良くないです。

 

まぁ、番付が下がってもちゃんと反省して心機一転、頑張って欲しいと思いました。

 

 

 

 

 

で、記事を終了しようと思いました・・・

 

朝乃山の処分軽減を求め、故郷・富山市「呉羽地区自治振興会」が署名活動を行い、28日までに約8500人もの署名が集まった。
同会関係者は「批判もありますが応援する言葉の方が大きい」と再起を願う地元の気持ちを語る。嘆願書には「反省した姿を見せるのも相撲しかない。寛大な処分をお願いします」と記された。

 

でた~~~
視野が狭い奴らの感情論!

 

「批判もありますが応援する言葉の方が大きい」は、日本全体での話なのでしょうか?
「反省した姿を見せるのも相撲しかない」って。
あなた方は、モンゴル出身力士の不祥事の時も同じ行動を取っていたのでしょうか?
だって、反省した姿を見せるのが相撲のみなのは同じでしょうよ!

 

なんだか、腹が立って仕方が無いのですが・・・。
どこの部分に腹立ってるって、やっぱり
反省した姿を見せるのも相撲しかない
でしょうね。

 

素行が悪かったり、不祥事を起こしたりしたことを「本職で挽回すりゃいい!」って思う思考は何処からくるのでしょうね。

 

一般的によくある話をします。
世の中に医師会と呼ばれる組織がよくあるじゃないですか。
そこの会長が国民に「人との接触を控えよ」と呼び掛けておきながら、政治資金を集めるパーティーを開いたり、高級寿司店で女性とデートしたりするのですが、これもよくありますよね。
え?よくありますか?

 

まぁ、そういう口だけ番長は、一般的に信用されないんです。
だって何を言っても、「お前は出来てないだろ!」と返されるのがオチですから。
そんな会長は必要ないから、一般的には辞任するか、辞任させられますよ。
それなのに、

十分ではない私の判断で、全国の皆様に多大なご心配をおかけしたことに対して、これまで以上にがんばって国難を乗り切るお手伝いを、日本医師会執行部としてやっていきたい

と言いやがるんです。
今まで、何をどう頑張ってきたか知りませんけどね。
誰に望まれていると感じて、続けようという気力が湧き出てくるのでしょうか?
不思議です。
不祥事を起こした政治家も似たようなことを言いますよね。
「職務を全うすることで責任を果たしていく」と。

 

全うしようとする姿勢が真っ当じゃないよね

 

 

話がズレちゃいました😅
今回のお相撲の件は、朝乃山関が「俺の処分を軽減しろ!」と言っている訳じゃないので違いますが・・・。

 

 

本日は以上です。
朝乃山関は、力士人生を全うする為に、底辺から這い上がる努力が必要だと思います。
そして、地元の人はその努力の邪魔をしない方が良いと思います。
更に、税金の無駄になっている政治家は「(軽~い)責任を果たすことなく」早急に辞めればいいなぁ~と思います。

 

国難を乗り切るお手伝いをしたがる会長に対しては・・・
会長職を辞めないのは、自分のいしかい?🤪
と問いたいですね。

 

お読み頂き、有難うございました。