僕のアコーディオンを知りませんか?
あっ!お読み頂き、有難うございます。
コピでございます。
10万円くらいしたと思うんですよ。
アコーディオン。
どこへ行ったのやら・・・。
皆さんは、なにか楽器を弾いたり吹いたり出来ますか?
僕はですね、、やろう!とはします。
でも、すぐに飽きてしまいます。
「私も一緒だよ」という方の為に、素晴らしい楽器をご紹介したいと思いま~す。
おススメの楽器
それは・・・
ウクレレ
です
何が良いのか?なぜ良いのか?をご説明いたしましょう。
ウクレレはハワイの言葉でノミ(虫)の意味よ【目次】
なぜ、始めた楽器が続かないのか?
ここが大事だと思います。
折角、手にした楽器。
練習さえすれば、必ず、上手くなるはずです。
でも、続きませんよねぇ。
理由を考えてみました。
理想が高い
達成感が無い
ピアノでもギターでも、何かしらの曲を弾きたくて始める人が多いと思います。
まず、曲の完奏が目標となります。
そして、自分の耳に馴染んでいる曲が、理想の音です。
「理想の音で最初から最後まで弾く」ために練習をします。
もし、この1曲を弾けたなら、新たな曲に挑戦しよう!と思うはずです。
楽器で挫折した経験を持つ人は、恐らく、1曲を完奏せずに終わります。
出だしから、何小節か(4とか8とか)は、弾けるんじゃないでしょうか。
ただ、音が気に入ってないと思います。
例えば、ピアノ(キーボード)。
初心者用の好きな曲の楽譜を買ってきますね。
楽譜通りには弾くのですが、何か音がショボいです。
そりゃあ、初心者用の簡単バージョンになっていますから、脳内にある楽曲と誤差を感じます。
いきなりプロレベルで弾けるはずが無いので、理想が高過ぎなのでしょうね。
「初心者用で簡単なはずなのに、この程度しか弾けないんだぁ~」と達成感がなかなか得られません。
長時間掛けても楽しさがやってこないので挫折します。
こんな感じだから、続けられないのではないでしょうか?
ウクレレだって一緒じゃないの?
ウクレレも楽器です。
上手くなる過程は同じだと思います。
が
ウクレレには、他の楽器とちょっと違う部分があります。
それは『伴奏楽器』であるということです。
ギターでもピアノでも、もちろん伴奏することが可能です。
でもそれって、上手く弾ける人が伴奏をやっているだけですよね。
ギターの弾き語りなんてカッコいいですが、ギターの腕があってこそ、ですね。
ウクレレは違います。(僕が勝手に思っています)
「伴奏・弾き語り」をするために存在する楽器なのです!
歌いたいから弾く・・・という位置付けです。
先程、理想が高く達成感が無いから楽器が続かないと推測しましたが、そこを見事クリア出来ます。
歌が下手でも、歌えないってことは無いですよね。
歌いながら弾いて合計100%ならば、歌える時点で50%を達成しています。
あとは下手でも何となくでもウクレレが弾ければ、60%、70%と達成しています。
大切なのは「意外と出来てるんじゃない?」という気持ちです。
大きな声で歌って楽器を弾くのは、絶対に楽しいです。
小さな子供を見てれば分かります。
歌いながらタイコなんかを叩いて、メッチャ楽しそうですよね。
音楽は、音を楽しむ、と書きます。
私にも出来るの?
歌いながら楽器を弾く・・・ハードルが高い気がします。
向いてない人も中にはいるので、適性を確認してみましょう。
何か歌ってみてください。
『ぞうさん』でも『どんぐりころころ』でも良いです。
リズムに合わせて左手(右利きの場合)を「グー・チョキ・パー」してください。
無理だ・・・という方、ごめんなさい。
この記事のことは忘れてください。
恐らく、7割くらいの人は出来ると思います。
グーチョキパー出来たら、右手で太ももを叩いてください。
左手はグーチョキパー、右手はタン・タン・タンとリズムに合わせて叩きます。
出来ましたか?
出来る人は、弾き語りが可能です。(と、思います)
ちょっとテンションが上がってきませんか?
どんな人がウクレレに向いている?
カラオケが好きな人
歌をたくさん知っている人
何かの楽器を挫折した人
猫を飼いたいと思っている人
以上の方は、ウクレレ向きだと思います。
まず、カラオケが好きな方。
家でも歌いたいですよね。
お店に行かず自宅で歌う、しかも、自分で伴奏する。
最高じゃないですか?
そして、歌をいっぱい知っている人には、聴くだけじゃなく弾き語って欲しいです。
後で出てきますが、曲によって使うコードの数が変わってきますから、少ないコードで弾ける曲をたくさん知っているのは、かなりの強みです。
楽器でよく挫折する人は、楽器が楽しいと思う前に辞めていると思います。
楽しいが早めに来るウクレレに感動することでしょう。
楽器は奥のほうに仕舞うと出すのが億劫です。
ウクレレは小さいですから、その辺に置いてあっても邪魔になりません。
というより、その辺に置いておいてください。
そして、気が向いたら膝に乗せましょう。
子猫を可愛がるように。
サイズ感がピッタリです。
弾ける曲はなぁに?
右利きの人は、左手でコードを押さえて、右手で弾きます。
右手での弾き方はいくつかありますが、初心者は「上から下へ」の繰り返しで良いでしょう。
親指や人差し指、指1本でも音が出るので、とりあえずはやり易い弾き方で・・・。
難しいのはコードですよね。
覚えるのも押さえるのも大変そうです。
ウクレレ初心者におすすめされる曲でユーミンさんの『ルージュの伝言』があります。
「魔女の宅急便」の曲ですね。
♪あのひとの ママに会うために
今ひとり 列車に乗ったの
ここまでで使うコードは、たった2つ。
「C」と「Am」です。
それぞれ、弦を1本押さえるだけです。
お子様でも余裕です。
その後は、どうでしょうか?
「F」というコードが出てきます。
これは2箇所押さえます。
あと「G7」が出てきます。
ちょっとだけ難しくて3箇所押さえます。
・・・以上です。
同じコードの繰り返しで、初心者バージョンはコード4つで完奏できます。
その内の2つのコードは、指1本で1箇所押さえれば良いのです。
か・・・簡単。
「G7」がちょっとだけ難しいですが、練習初日で弾けますよ。
とりあえず、キレイな音を出すのは後回しにしてください。
楽しく歌うのです!
「C」「Am」「F」「G7」の4つで、なんと!100曲歌える(らしいです)。
ドラえもんの曲『ひまわりの約束』の簡単バージョンも含まれます。
スゴイですね。
先生が大事!
習い事をする時、教えてくれる先生が大事になります。
僕の場合、たまたま近くにウクレレ教室があって、通うつもりでウクレレを購入しました。
多少は触っておいた方が良いと思い、YouTube動画を見ました。
ウクレレ動画が山のようにあります。
最初に見た動画は、初心者用のウクレレ講座です。
「構えがどう」「指の角度がこう」「右手はこう」みたいな感じです。
基本は大切だと思いますが、少し面倒な気持ちになりました。
別の動画を探します。
そして見つけたのが
簡単ウクレレ教室・ガズレレの ガズ さんです。
「こうやりなさい」という感じが一切なく、良い意味で適当です。
「楽しくやろう」「大きな声で歌ってね」がモットーです。
この人の凄いところは、計算されたチュートリアルです。
初心者レッスンを順番にやっていくと、いつの間にか弾けるようになります。
もちろん完璧に出来る訳じゃ無いですが、出来る気になれるレベルに達します。
これ、大事ですね。
出来るようになるから楽しい→もっと練習しよう
好循環です。
ガズさんのホームページには、なんと1000以上の楽曲が用意されています。
最新のJ-POPから昭和歌謡曲、洋楽や映画音楽まで幅広くあります。
1曲をじっくり覚えるまでやらなくても、弾ける部分だけ弾いていく「曲のハシゴ」が可能です。
1曲は、超簡単バージョンとカッコイイバージョンの2部構成となっています。
簡単バージョンのハシゴをすると、かなりミュージシャン感が出てきますよ。
どうしても弾きたい曲の難しめのコードを頑張って覚えると、他の曲で使えたりします。
いつも間にか、レベルが上がっています。
興味がある方は、初心者レッスン①の動画を貼っておきますので、こちらからスタートしましょう!
って、ウクレレは買ってくださいね。
あ!近所のウクレレ教室に通うの忘れてた!
・・・行く必要が無くなっていました。
じゃあ、ウクレレ買おうかな?
どうでしょうか?
ウクレレやりたいなぁ~、欲しいなぁ~、って思いましたか?
「買ってもいつまで続くか分からないから安いもので」と考える方がいらっしゃると思います。
3000円くらいのお手頃ウクレレがあります。
昔、所持していたことがありますが、音が今一つなんですよね。
それに、大雑把な作りになっているので、怪我をしてしまう可能性があります。
6~7000円のものがありますが、もう1ランク上の1万円強のウクレレが良いと思います。
高いものが欲しくなるタイプなので、僕はネットで買いましたが、本当は楽器屋さんで見るのがよいでしょうね。
こんな感じの↓↓
まとめ
「楽器をやってみたいけど続かないんだよ」という人の為に、お手軽でハマりそうな楽器をご紹介してみました。
どれくらいハマるのか?を表してみます。
多少弾けるようになりました
楽しすぎて1日6~7時間弾いていました
それを4日続けました
指が曲がらなくなりました
半月ほど治療に専念しました
気持ちは冷めておらず、今は少しずつ指を慣らす日々です
力を入れずにリラックスして楽しみましょう。
まぁ、ほどほどが良いでしょうね。
本日は以上です。
お読み頂き、有難うございました。