好きな色、高層ビルに映る空の青と日本海の夕日のオレンジ。
好きな食べ物、喫茶店のナポリタンと古びた中華屋さんのラーメン。
好きなモノ、石油ストーブの灯油の匂いとクタクタのペインターパンツ。
好きな映画、ニキータとベティ・ブルーと時計じかけのオレンジ。
ふぁ~、眠くなりました。
今日はこれで寝ます。おやすみなさい。
☆★☆
映画『世界の中心で、愛をさけぶ』のセリフに少し、ほんの少し影響を受けた男、コピでございます。
お読み頂き、有難うございます。
今日は、私の好きなモノについて、話したいと思います。
(これは、ドラマ『世界の中心で、愛をさけぶ』のセリフです)
皆さんは、僕が油性マーカーを好きなことは、ご存じだと思います。
知りませんか?
過去の記事でも、紹介していますよ。
あと、好きなのが亜紀と秋です。
亜紀は『世界の中心で、愛を・・・ もういいですか?
秋が、好きです。
大きな理由が2つあります。
一つ、僕は夏が苦手です。
日焼けもありますが、虫が嫌いです。特に、蚊が。
蚊がいなくなるから、秋が好きです。
もう一つは、重ね着が出来るからです。
暑い季節はTシャツのみになるし、冬はコート姿です。
秋が丁度いいと思います。
そして、僕が大好きなアイテムが
パーカーです。
断捨離によって、服を捨てまくっている僕ですが、パーカーには手を出せません。
10着は、あると思います。
何を好んでいるのか、自分でも分かりません。
フードって、邪魔じゃありません?
特に被ったりしないのに・・・。
冬のアイテムですが、ダッフルコートも好きなんです。
何を好んでいるのか、自分でも分かりません。
フードって、邪魔じゃありません?
特に被ったりしないのに・・・。
服に限っては、無駄な部分が好きかも知れません。
先程、言いましたが、ペインターパンツが好きです。
ペインターは、ペンキ職人が使っていた作業用のパンツのことです。
ハンマーループと呼ばれる金槌を吊るすための輪っかがあります。
輪っかを使う場面はありませんが、好きなんですよね。
日常生活で、効率の良さばかりを考えているから、心が勝手にバランスを取ろうとしているのだと思います。
以上でございます。
すみません。特にオチを用意している記事じゃないんです。
本当に好きなモノを言っただけで・・・。
秋の命は短いので、楽しみましょうね
![私立恵比寿中学 大学芸会2018 in 日本武道館 [Blu-ray] 私立恵比寿中学 大学芸会2018 in 日本武道館 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51I2N0%2B6n%2BL._SL160_.jpg)
私立恵比寿中学 大学芸会2018 in 日本武道館 [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: SE(SME)(D)
- 発売日: 2018/04/18
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (1件) を見る