運命の人って、必ずどこかにいるはずです。
でも、付き合うことはないでしょうね。
地球上の人類の中から、たった一人を・・・という確率論じゃないです。
そもそも『運命の人』とは?
ビビビとか、バババとか、電気が走る相手のことでしょうか?
きっとそれは、静電気のせいだと思います。
僕がイメージする運命の人は、対の相手です。
男女は元々一つの物体で、それが分裂して、男と女になる。そう思います。
そう感じたことがありました。
むか~し、満員電車に乗った時のこと。
背の小さい女性と背中合わせになりました。
人の体には、凹凸があります。
相手の腰のくぼみと僕のお尻の出っ張りが、ピタッと合わさりました。
恐らく、相手の方も、同じくピッタリ感覚だったと思います。
※痴漢の話じゃないですよ
これ、運命の人との出会いではないでしょうか?
電車を降りて、女性を見てみます。
全然、タイプではありませんでした。
※相手もそう思っているでしょう
運命の人は、既に決まっていて、しかも不動で、何かの感情が入る余地はありません。本当は。
「私の運命の人!」と想えてしまう(勘違いの)理由があるはずです。
女性の場合、良くも悪くも、父親や兄弟の影響は無いですか?
小説やアニメや映画の影響は無いでしょうか?
そう。めっちゃ理想の人って、『運命の人』ではないのですよ。
しかも、その理想だって「今までの人生の出来事で形成された虚像」みたいなもので・・・。
自分の求める、本当の理想は何か?は、意外に分からないものです。
ひょっとすると、『運命の人』を見つけるのと同じくらい、自分の理想を見つけることは、難しいかも知れません。
終わります。
☆★☆
今日の記事は何ぞや?コピらしくねぇぞ!と思われた方、正解です。
酔った状態で、記事を書いたらどうなるか?というチャレンジ企画です。
誤字は直しますが、基本的に原文のままです。
「夜に書いたラブレターを朝読むと恥ずかしい」と同じ感覚になりますね。
結局、何が言いたいのか、ちっとも分かりません。
シラフの僕が解釈すると、真の理想を求めるのなら、たくさんの恋愛をした方がいいね!運命って幻だね!となります。
ん~~~
でも、綾瀬はるかさんは、僕の運命の人かも知れないなぁ~
↑↑シラフです
ホントに終わりま~~~す

愛媛 佐田岬産 ( 釜揚げしらす 2kg ) 250g×8p 小分け 冷蔵 浜から直送 無添加・無着色 宇和海の幸問屋
- 出版社/メーカー: 宇和海の幸問屋
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る

シュライヒ ワイルドライフ キリン (メス) フィギュア 14750
- 出版社/メーカー: シュライヒ(Schleich)
- 発売日: 2016/02/12
- メディア: 付属品
- この商品を含むブログを見る