ブログ-『コピの部屋』のこと
ちょっと聞いて欲しいんですけど・・・ ブログって、そんな気持ちの時に重宝しますよね。本気で悩んでいるのならお知り合いに相談した方が良いと思いますけど、そうでもないモヤモヤってあるじゃないですかぁ。そういう場面でブログを利用します。ブログに今…
清く正しく美しくがモットーの男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 当ブログにはGoogleさんの広告を付けさせてもらっていますから、記事の内容にかなり気を遣っていたんですけどねぇ。先日、ご注意の連絡を頂戴しました。 性的な内容だか…
当ブログへお立ち寄り頂き誠に有難うございます。『コピの部屋』を運営しているコピでございます。 2019年4月23日にヌルっと当ブログが始まりまして、何とな~く毎日投稿してました。「ブログを休む」をどうすれば良いのか?分からなかったのでしょうね。当…
「毎朝7時に投稿」のブログを運営している男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 当ブログの投稿時間は朝の7時です。※たまに予約投稿の時間を間違えてしまいますがみなさん、ご存じですよね。 ・・・えっ?知らない?じゃあ、いいですぅ 僕…
YAH YAH YAH CHAGE&ASKA J-Pop ¥255 provided courtesy of iTunes ♪こ~ぶしを~ ツンと伸ばしてぇ 強く 強く 突き出すようにぃ ドラマ『振り返れば奴がいる』主題歌のチャゲアスさん『YAH YAH YAH』のコーラス部分のみを歌ってみる男、コピでございます。お…
愛にあふれたブログ『コピの部屋』代表のコピでございます。お読み頂き、有難うございます。 先日、8月になったら旅行へ行くよ💕という記事を投稿しました。 www.copinoheya.com www.copinoheya.com 僕はですねぇ~、当ブログが心配なんですよ「年内は毎日投稿…
2019年4月23日からブログを始めた男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 「自分の書いた文章がインターネットで見れる!」とワクワクしながら初投稿してもう3年が経つんですねぇ~。丸3年ですから、小6だった子が中3になっています。スゴイ…
自分は『今』ドコを向いているのか?自分は『今』ドコに進んでいるのか?そもそもドコに立っているのか?考えたこと、ありますか? 地図を見る時にまず大事なのが、自分がドコにいてどっちを向いているのか?です道に迷う人は、それが出来ていないと思います…
当ブログ『コピの部屋』を運営している男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 本日は自身のブログについて語りたいと思います・・・ って、大した話じゃないですけどねぇ🤪 僕はブログを始めて約3年になります。TwitterやらFacebookやらTikTok…
年の瀬も迫りお忙しい日々をお過ごしのことと存じます。本年は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。コピでございますよ。お読み頂き、有難うございます。 と、お読み頂いた方にご挨拶をするものの、はてなスター・ブックマーク・コメント等々全てを外…
「ご無沙汰しております・・・」コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 まさか、自分がこの言葉を使うとは考えてもしませんでしたねぇ。あっ!ご無沙汰じゃない方もいらっしゃいますよね。「はじめまして!」わたくし、コピと申します。雑記系の…
こんちにわ こぴでそgいます お読み頂き、有難うございます。 ↑ ご覧の通り、メッチャ焦っております。 僕はブログ記事を毎日投稿する『毎ガー』です。 これまでに「あ~、書くネタが無いなぁ~」なんてことは、多々あったんです。 今回は違います! 時間が…
記事を毎日投稿しているブロガー、略して毎ガーの男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。※本日の記事には、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ製作の超面白い映画の画像がちょこっと入っておりますのでご承知ください 900日以上…
2019年4月23日にブログを始めた男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 当初は「毎日投稿すっゾ!」という目的も目標も無く、とりあえずブログ慣れする為に、ブログ記事100本作成を頑張ろうと考えました。ブログを始めた人間にとって、100本…
心さざ波に過ごす男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 当ブログ『コピの部屋』は、毎朝7時に新しい記事を投稿しております。ブログを始めたばっかしの頃は、深夜の1時に投稿していたんです。なぜ、深夜1時なのか?1日のPV数を目一杯稼ぎた…
37.ブログの方向性悩む? 基本方針は決まっていますからね。お子様ランチ的にバラエティに富んだブログを目指しています。ですから、方向性というより「このまま前進して大丈夫だろうか?」とは思います。色々なことにチャレンジしたいと考えていて、幅を広…
70%の人は、1年以内にブログを辞めちゃうらしいですね。こんにちは!コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 僕のブログ歴が2年を超えましたので、中堅ブロガーと言ってもイイんじゃないですか?(誰に許可を取っているのか分かりませんが) こ…
2019年4月23日にタイトル「無気力な男がブログなど始めてみました」という記事でスタートを切ったブログ『コピの部屋』。今月で開始から2年を迎えます。代表のコピさんにこれまでの思い出や考え方などを伺い、こちらのブログの魅力を探ってみたいと…
体調は悪くないけどブロ調は悪い男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 お正月明け、ブロ調が上がりません。それは仕方がないことだと思います。予想はしていました。昨年の夏「新型コロナは冬場に増える」と世間で言われてましたが、それよ…
ブログ記事は自宅もしくは会社で作る男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 今日は、雑記です。いえ。言い直します。今日も、雑記です。 当ブログの今年一年の記事を振り返る・・・予定でした。年末ギリギリで作ろうとしてもダメですよねぇ…
生みの苦しみ 毎朝7時に記事を投稿するブロガー、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 毎日、投稿するの、結構大変です。僕が小田和正さんぐらい、伝えたいことがいっぱいあるならいいですよ。 伝えたいことがあるんだ アーティスト:小田和正…
「1年半」と聞いて、知念里奈さんを思い出す男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 いちねんはんの「ちねん」とちねんさんの・・・。え?説明は要らないですか? 当ブログがスタートし、毎日記事を投稿して、1年半が経過しました。お読み…
パソコンのデスクトップが気になる男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 ブログ記事の書き方は大きく分けて2つだと思います。下書きをするか、しないか。僕は下書きをするタイプです。以前、当ブログでも言ったことがありますが、Wordで文…
「はい、趣味は読書です」と言いたい男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 わかる人にはわかるし、わからない人にはわからないと思います。何のことか?僕が、ほとんど読書をしないってことを・・・。 漢字が苦手で、読むのが遅くて、読ん…
「ブログってなんだろう?」そう思って、調べました。「やってみるか!」そう思って、書き始めました。 その第一歩から、本日で 500日 を迎えます。 ありがとうございます!ありがとうございます! 訳も分からない状態で初っ端の記事を投稿してから、今日…
「ドングリの背比べ」の反対語は「ブルジュ・ハリファとジッダ・タワーの背比べ」だと思う男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 2019年4月23日からスタートした当ブログ ブログを始めて 1年3か月 ブログ投稿日数 470日 連続投…
広告の表示に向かないブログを書く奴はどこのどいつだぁ〜い? アタシだよッ! (にしおかすみこ風) お読み頂き、有難うございます。 僕のブログに、いつもGoogleさんの広告を貼らせて頂いております。今後ともよろしくお願い?致します。 ガツガツはしてい…
当ブログは雑記ブログじゃないか?と思い始めた男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 最近、ブログのアクセス数が、確実に減っております。先月と比べると半分くらいになりそうですよ。 鬱 になりそうです。 鬱(うつ)という漢字は、画数…
♪グッベェ おめぇの運命の人はオラじゃねぇ つれぇけど否めねぇ でも離れがてぇのさぁ~ Official髭男dism『Pretender』を悟空語(野沢語)で歌う男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 歌は関係ねぇです。本日は読者登録についてはなしてぇ…
毎朝7時にブログ記事を投稿する男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 毎日記事を投稿するブロガーを「毎ブロガー」とか「毎ガー」とか「連日ガー」とか、何かしらの呼び名があると良いですね。毎日投稿しているのにも関わらず、見てもらえ…