ドラマ・映画・音楽・芸能人-ドラマ・映画
今年も早いもので、もうクリスマスですよ。クリスマスは関係無いかも知れませんが、家にイルミネーション装飾をするお宅が増えましたよね。中には「えっ?ラ◯ホテル?」みたいなお家もありま 余計な一言を放つ男、コピでございます。お読み頂き、有難うござ…
大切な人がいたら傷つくことはセットのようなもの 『ウォーキング・デッド』のベス・グリーンの言葉を拝借する男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 アメリカの連ドラは、クソなが とっても長いので敬遠していたのですが、面白い作品もある…
「Disney+(ディズニープラス)だけよくフリーズするんだよなぁ~」と愚痴る男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 僕のビデオ・オン・デマンド事情をお伝えします。『Disney+』『NETFLIX』『hulu』『Amazon Prime Video』が観れる環境にあ…
アメリカの連ドラ『ブレイキング・バッド』を観終わった男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 www.copinoheya.com 全部で62話あるドラマでした。50時間くらいかけて観てたことになりますね 『ウォーキング・デッド(全177話)※』『プリズン…
僕の前にいる車のブレーキングが良くないですねぇ。ブレーキングバッド!!そう叫ぶ男、コピでございます。お読み頂き有難うございます。 最近の僕ですが、国内ドラマよりも海外ドラマを観る機会が増えております。海外ドラマ・・・と言っても、アメリカの…
♪夜空に消えてく星の~こえ~ 儚げに光る鈍色の月ぃ~ 柴咲コウさんの『かたち あるもの』を歌ってみる男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 金曜ドラマ『世界の中心で、愛をさけぶ』の主題歌が『かたち あるもの』なんです 僕がハルカー(…
お読み頂き、有難うございます。ホラー映画が好きな男、コピでございます。 ホラじゃないですよ ホラー好きの僕がず~っと観れなかった映画があるんですよ。シャイニング です スタンリー・キューブリック製作・監督(&共同脚本)の映画『シャイニング』は1…
悪いと思ってるんだよぉ~カワイ子ちゃん! 本気で謝罪をするつもりが無さそうな男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 今更ながら『プリズン・ブレイク』を観始めた、という記事を投稿しました。 www.copinoheya.com その記事の中で 僕は欧…
テレビドラマ『池袋ウエストゲートパーク』より『木更津キャッツアイ』が好きな男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 まぁ、好みの問題ですよね 友達同士で好きなドラマの話をすることがあると思います。「あのドラマは面白いから是非観て…
NHKはぶっ壊さないけど「KMSをぶっ壊~す」というドラマを観ている男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。だって、プリズン(刑務所)ブレイク(壊す)ですから😒 僕はアメリカの連ドラが好きです。と言っても『ウォーキング・デッド』しか観て…
映画館が苦手な男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 わかってますよ!自分でもつまらない人間だって・・・ 昨日の記事でも言いましたが、僕はカナヅチです。はい、泳げません!そして色白なものですから日焼けも苦手です。だから、海やプ…
「1、2、3、4、5、・・・」自然数を呟く男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 自然ってイイですよね。いいえ。「未開拓の地」とか「野生」などの『自然』じゃなくて、「本来のありのままの状態」という意味の方の『自然』です。「山の…
お坊さんと神主さんが違うことは何となく知っている男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 ※本日の記事ですが宗教について触れている箇所がございます 僕は無宗教の人間で、各宗教の特殊なケースなどは把握しておりません ご承知おきくださ…
観るつもりの無かったドラマを観てしまった男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 先日、ゴロフキン戦を視聴したりしたので僕の中の『ボクシング熱』が一気に高まっています。とあるボクシングのテレビドラマが僕の目に飛び込んで来ました。…
こんにちは!コピでございますwお読み頂き、有難うございますw 文章の最後に『w』を付けると、笑って機嫌良~く書いている感じがしますね。『。』の代わりに『w』を全ての文章に付ければ日本中が平和になると思います、か? ならないでしょうねwww 『…
何から伝えればいいのか・・・分からないまま時は流れて・・・ありふれた言葉だけが浮かんでは消えてゆく男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 本日は2022年4月11日から放送のテレビドラマ『元彼の遺言状』を観たよ!という記事です。 「コ…
2022年1月2日夜9時にドラマ『義母と娘のブルース2022年謹賀新年スペシャル』が放送されます。脚本はもちろん、森下佳子さんでございます。僕にとって、2021年の森下さんの『サイコな2人』は「最高な2人」とはならなかったもので・・・。余計なことを言いまし…
映画『容疑者Xの献身』の堤真一さんの台詞「どうしてぇ」をたまに思い出す男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 以前に見た映画の台詞を急に思い出すことって無いですか?僕は結構あります。ほとんどの場合は、台詞と映像がセットで登場し…
映画 よりも 絵画 が好きな男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 映画って、観終わるのに2時間程度かかるじゃないですかぁ~。絵画は10秒あれば見れます! まぁ、そういう事じゃないですね 当ブログに[ドラマ・映画]のカテゴリーがありま…
ドラマティックに恋して 彼とぉ~ 1994年の広瀬香美さんの歌を口ずさむ男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 本日は、ドラマ(テレビドラマ)の話です。 「秋ドラマが始まるよ!」という情報を得たとします。ドラマ一覧をチェックしたとし…
僕さー、ボクサーになりたいんだ!と、真顔でダジャレを言う男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 人間の記憶というものは、信用できませんね。僕は、『ロッキー』という映画を観たことがある!・・・と思っていました。 久しぶりに観てみ…
こんにちは!コピでございます。 www.copinoheya.com 本日は、以前の記事でちょこっと触れた、『古畑任三郎』の特集です。特集と言っても、僕が好きな話を並べるだけです。「観たこと無いです」という方もいらっしゃるでしょう。そういう方は・・・置いてき…
10年後、31歳になるのかぁ~と思う男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 僕は自称21歳なので、そうなりますよね。 テレビドラマを観て「この作品は良い!」と判断することがあると思います。その、基準って何ですか? 僕の基準はその作品を…
独特の口調と純朴な雰囲気で幅広い役柄を演じた俳優、田中邦衛さんが先月ご逝去されました。謹んでお悔やみ申し上げます。 すっごく味のある俳優さんでしたね。僕が印象に残っている映画は『みんなのいえ』ですね。 娘夫婦がオシャレな建築デザイナーに頼ん…
【ご注意】本日の内容はこのドラマを批判したい訳じゃないことをご承知くださいまた、ドラマをご覧でない方は(?)の内容になりますがゴメンなさい 今日の記事を投稿するかどうか、かなり迷った男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 ドラ…
【ご注意】この記事はドラマの最終話が3月21日だと思って予約投稿していますちなみにこの記事の作成日は3月11日です 自分で自分を褒めたいと思う男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 いや~、我慢しました!有言実行とは、まさにこのこと…
大人になってから映画館に入ったことが無い男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 いきなりの告白。凄くないですか?僕。 生まれてこの方「ケンタッキーフライドチキン」に入ったこと無いし、成人してから「映画館」に入って無いし、「ファ…
【ご注意】 本日の記事は、ホラー映画の画像が出てくるような、とても怖~い内容となります。そういった類が苦手な方は、お戻り頂くのがよろしいかと思います。※カリギュラ効果を狙って言っている訳じゃないです カリギュラ効果カリギュラ効果(カリギュラこ…
コロナが収束したら北海道旅行に行きたい男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 僕はテレビドラマが好きです。北海道が舞台のドラマといえば、そう、これでしょう! 北の国から 以前、当ブログで取り上げたことがあります。 www.copinoheya.…
一度決めたら、そのルールが 絶対 で、それに縛られて窮屈な生活を送る男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 当ブログの3割程度は 綾瀬はるかさん で出来ていると思います。※半分は優しさで出来ています 綾瀬さんが現在、連続ドラマに出演…